大阪南港「さんふらわあターミナル(大阪)」誕生 フェリーさんふらわあ命名権取得で 2017.10.03 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: フェリー, フェリーさんふらわあ, 船 大阪南港コスモフェリーターミナルが「さんふらわあターミナル(大阪)」に名前を変えました。フェリーさんふらわあが命名権を取得したことによるものです。 【画像】「さんふらわあターミナル(大阪)」の就航航路 さんふらわあターミナルは2018年、2隻の新造船を就航する予定(画像:フェリーさんふらわあ)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 なぜ帆船なのにエンジン搭載? 「日本丸」はダイハツ製エンジン その使い道とは(写真17枚) 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 新潟~北海道間が往復1万円、現地0泊の弾丸プラン発売 新日本海フェリー 「雑魚寝」はもう古い? 長距離フェリーが豪華快適に進化中 シルバーフェリー宮古~室蘭新航路、所要「10時間」の意味 川崎近海汽船の展望とは 最新記事 「アウラ、破産しろ」フリーレン公式X 今度は「ちはら台のアウラ」を投稿「今では千原線と呼ばれているよ」 日本唯一の「貨物専用航空」NCA、8月よりANAグループに 基本合意から2年、難航の「中国当局の承認」を”条件付き”で取得…その内容は? りんかい線「30年ぶりの新車」ついに公開! ベースになった車両とは? 既存の車両は「新天地」へ 日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ 北関東と成田空港を「めちゃ近くする高速道路」いよいよ延伸モードへ!? 7月夜間通行止めで変貌! 東関東道「水戸線」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント kapo 2017/10/03 at 11:02 Reply 大阪南港には名前が似ているターミナルがいくつも存在するので、さんふらわあだけが発着するターミナルとして区別するにはこれ以上ない名称だと思います。仮にさんふらわあ以外も就航しているターミナルに「さんふらわあターミナル」の名前が付いてしまったらいろんな意味で大問題ですけどね。
大阪南港には名前が似ているターミナルがいくつも存在するので、さんふらわあだけが発着するターミナルとして区別するにはこれ以上ない名称だと思います。
仮にさんふらわあ以外も就航しているターミナルに「さんふらわあターミナル」の名前が付いてしまったらいろんな意味で大問題ですけどね。