10月9日は東急池上線に集合! フリー乗車券配布、関連イベントも多数開催 2017.10.07 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, イベント, 東急, 路線, 鉄道 東急電鉄が「開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー」を開催。東急池上線沿線の各所でスタンプラリーやライブなど、さまざまなイベントを実施します。 【画像】「1日フリー乗車券」のイメージ 「東急池上線1日フリー乗車券」のイメージ (画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東急田園都市線に新型車両「2020系」導入へ 2018年春に30両 東武特急、地下鉄へ? フラッグシップ車両導入も 中期経営計画を策定 「青ガエル」現在の5000系で復活 東急東横線90周年でラッピング電車運行 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント とも 2017/10/11 at 19:10 Reply 都民でありながら知らないと言う人は、昔からの都民出はないんだろね。てか、池上線をあまり有名にして欲しくない。必ず座れるほどではないが、そんなに混んでいなくて、時刻表も要らない頻度でくる。ま、地元民にしたら横に動くエレベーターって感じだ。
都民でありながら知らないと言う人は、昔からの都民出はないんだろね。
てか、池上線をあまり有名にして欲しくない。
必ず座れるほどではないが、そんなに混んでいなくて、時刻表も要らない頻度でくる。
ま、地元民にしたら横に動くエレベーターって感じだ。