台風で不通のJR関西本線・亀山~柘植間、2018年1月中に運転再開へ 2017.11.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 工事, 災害, 路線, 鉄道 台風で被災し不通になっているJR関西本線の亀山~柘植間について、JR西日本が2018年1月中に運転を再開する見込みであることを発表しました。 【写真】盛土のり面が崩壊 盛土のり面の崩壊の様子。斜面下から線路を見上げるように撮影(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート JR最後の急行車両、SL列車に 元「はまなす」客車を4両導入 大井川鐵道 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 日本で唯一の“世界記録”樹立した航空機、どんな機体? 思わず二度見な前代未聞の記録とは スカートの下のぞき込むようにパシャ! イベントの「カメラ小僧問題」邪魔者…と言い切れない場合も 55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮 東九州道「隼人道路」6月ついに全線4車線化 工事遅れた区間 “岩盤ドカーン!”で解決!? 海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 佐藤仁志 2017/11/22 at 16:01 Reply やっぱり、時期RX-7が早く登場しないか楽しみですね!
やっぱり、時期RX-7が早く登場しないか楽しみですね!