東海道新幹線沿いの「セロテープ」が原点回帰? 車窓の壁面広告 大リニューアル

東海道新幹線の車窓を彩るニチバン「セロテープ」の壁面広告が、18年ぶりにデザインを一新しました。従来のデザインとはかなり方向性が変わっています。

キャッチコピーはそのまま

 東海道新幹線の車窓には、白字に赤い数字3文字が大きく書かれた、化粧品「727(セブンツーセブン)」の看板をはじめ、インパクトの強い看板広告・壁面広告があります。そのなかのひとつ、JR東海の三河安城駅(愛知県安城市)付近にある、ニチバン(東京都文京区)「セロテープ」の壁面広告が大規模なリニューアルを行いました。壁面広告の所在地はニチバンの安城事業所で、2018年1月25日(木)から公開されています。

Large 180126 nitibankanban 01
18年ぶりにリニューアルしたニチバン「セロテープ」の壁面広告(画像:ニチバン)。

 従来のデザインは「セロテープ」が宇宙空間を奔放に飛び交うものでしたが、新デザインは「セロテープ」のパッケージとおそろいの赤・青・白のトリコロールカラー。大きな変貌を遂げていますが、引き続き、コピーライター・仲畑貴志氏による「無くしてわかる ありがたさ 親と健康と セロテープ」のコピーを掲げています。

 ニチバンは、「創業100周年かつセロテープ発売70周年の記念すべき年に、シンプルさと普遍性を考えながらデザインを一新しました」と話します。

 なお、壁面広告はこれまでどおり、最終の新幹線が通り過ぎる時間帯までライトアップしているとのこと。また、よく見えるポイントは、たとえば東海道新幹線下りに乗車の場合には、三河安城駅を発車・通過して右手(E列側)であるといいます。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 確かに一目瞭然。って、ネタ切れ?