神戸の秘境駅「菊水山駅」廃止 利用少なく営業休止から13年 神戸電鉄 2018.03.14 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 廃止, 廃駅, 神戸電鉄, 鉄道, 駅 神戸電鉄有馬線の菊水山駅が廃止されます。この駅は利用が著しく少なく、2005年から営業休止が続いていました。 【地図】秘境駅「菊水山駅」の位置 六甲山中にある神戸電鉄有馬線の菊水山駅(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR最南端の駅 廃止の可能性 新型電気式ディーゼル機関車「DD200形」導入 老朽機関車を更新へ JR貨物 世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚) 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 最新記事 「港の見える丘公園」に“ヒミツの地下トンネル”建設中 「関わってます」とアピールした首都高 なぜ?? ロシア軍の「怪しいコブ付き機」日本列島に沿って往復! 胴体に下げた“長いブツ”その使い方は? え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも 「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場 なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント てってって 2018/03/17 at 11:04 Reply 逆にどうして作ったんだろう?
逆にどうして作ったんだろう?