「安全が全て」 ANAグループ入社式で片野坂CEOが新入社員に訓示 2018.04.01 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ANA, 飛行機 ANAグループの合同入社式が開催されました。冒頭、片野坂真哉CEOが挨拶。安全への理念を訓示するとともに、グループの結集と未来へのチャレンジを呼びかけ、新入社員を激励しました。 【写真】新入社員と共にタオルを掲げるANA HDの片野坂CEO 新入社員と共にタオルを掲げて記念撮影に臨むANA HDの片野坂CEO(写真手前の中央)(2018年4月1日、乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ANA」の読み方は? 「エイ・エヌ・エー」「アナ」、正しいのはどっち? 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 世界一長い/短い滑走路とは? 空港の「滑走路に必要な長さ」はどう決まるのか 幼児も寝たままでOK エコノミーのフラット座席「スカイカウチ」に新機能 ニュージーランド航空 ANAファーストクラス最高額は? 「高いとこに行きたい」羽生結弦選手、どこへ行く? 最新記事 激変直後の「日本一デカい交差点」見てきた! 圧巻の車線数 “カオスっぷり”健在!? えっ…ANAの格納庫に「ナゾの仮眠ブース」があるのですが…? トヨタが本気出して開発の「睡眠特化型シート」…その能力とは 珍しい「有料の急行列車」が増発へ!元は通勤電車で中身は“特急” 現在は1日2往復 「名前のルール、変えないで」欧州車の“シンプルすぎるモデル名”に生じた混乱 そもそもなぜ愛称ないの? 「定期列車より“早い”新幹線」3月も運転へ 東京駅を早朝に発車!「キュンパス」利用期間に設定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント