「ライナー」夜も運転 「プレミアムカー」も拡大 京阪、9月にダイヤ改正
京阪電鉄が京阪線でダイヤ改正を実施。全席指定列車「ライナー」の増発や、座席指定特別車両「プレミアムカー」の運転時間帯・運転本数拡大などを計画しています。
【料金表】「ライナー」料金、区間によっては380円も
京阪電鉄が京阪線でダイヤ改正を実施。全席指定列車「ライナー」の増発や、座席指定特別車両「プレミアムカー」の運転時間帯・運転本数拡大などを計画しています。
ようやく、土休日の「洛楽」にプレミアムカーが入るわけだが、何故今まで期間限定レベルに留まっていたのか理解に苦しむ。
「洛楽」こそ、真っ先にプレミアムカーを入れるべきではないか。
普通の特急に比べると乗客数が少ないんで……。ちなみに「洛楽」のプレミアムカー投入は春秋正月お出かけダイヤでは定番なので(それだけ乗客増える)単なる先取り……。
つまり、「洛楽」のプレミアムカー需要がお出かけダイヤ施行時のみにあらずと、やっと京阪が分かった(判断できた、もしくは認めた)ワケだ。
時間かかったねえ・・・。
試験的に導入していたからでは?
日頃利用しない人間ではあるが、「ライナー」に関しては、日頃料金不要の車両に料金を払うだけに何だか存した感がするけど、それでも増便するくらい好評だったとは。
何でも3000系にも「プレミアムカー」を設けるというニュースも。これで特急の多くがプレミアムカーがあることになるが、それでもまだ不足なのだろう。3000系でなく是非8000系(もしくは同型の)新車を投入していただきたい。