仙台港直通の列車運行 クルーズ船の寄港にあわせて仙台臨海鉄道に乗り入れ JR東日本 2018.07.26 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, クルーズ船, 仙台臨海鉄道, 郵船クルーズ, 鉄道 JR東日本が、クルーズ船の寄港にあわせて仙台埠頭~松島間などでアクセス列車を運行。車両はキハ48形ディーゼルカー「みのり」が使われます。 【地図】クルーズ船アクセス列車の運行ルート クルーズ船アクセス列車の運行ルート。赤が仙台臨海鉄道仙台埠頭線・臨海本線、青がJR東北本線(画像:JR東日本仙台支社)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 電車を使えるのに使わない鉄道会社 その理由とは 「リバティ」が初めて夜行に 「尾瀬夜行23:55」500系で運転 東武 日本一は東京? 名古屋? 日本で一番遅くまで走っている列車は 最新記事 日本も愛用! F-4「ファントムII」が名機になった最大の理由とは ポイントは「人力」!? 「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない? 「ももえちゃ~ん!!」有名人とコラボした自動車5選 日本メーカーだけじゃない意外な外国企業まで 「15年ぶり誕生の独立系航空会社」の3号機がキタ! 今までと違う機種…これからどう使う? 東海環状道の“左上”が6日延伸! 長大トンネルも開通して「一宮回避ルート」完成まであと一歩 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント