「まずい棒」銚子電鉄が発売 何が、どう「まずい」のか 2018.07.26 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: グッズ, 鉄道, 銚子電鉄, 食 銚子電鉄が「ぬれ煎餅」に続く商品として「まずい棒」を発売。名前とは裏腹に、実際は「正直、おいしい」といいます。 【写真】経営を支える主力商品「ぬれ煎餅」、味は3種類 銚子電鉄が製造、販売する「ぬれ煎餅」。現地のほか、インターネットでも販売されている(画像:銚子電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 京都発「サンライズ出雲」を臨時運転 山陰本線では特急「大山」も JR西日本 東武特急、地下鉄へ? フラッグシップ特急導入も 東武が中期経営計画を策定 特急「ひだ」「南紀」にハイブリッド式の新型車両 最高120km/h運転目指す JR東海 印字も読めないボロボロのICカード乗車券、きれいになる? 「京急かぁまたたたたーっ駅」期間限定で出現! 『北斗の拳』とコラボした「北斗の券」も 最新記事 路面電車と地下鉄で「道路トンネルをサンド!?」 明治通りの“バイパス”どこまでできた? 「池袋駅大改造」のカギに 「札幌まで片道7700円」ANAに”驚安運賃”出現中 対象路線はすごくたくさん! 国際線も「めちゃ安」に 「戦車いっぱいあるじゃん!?」モスクワで対独勝利80周年式典を実施 実戦投入間もない新車両の姿も 「料金は“30円”です」マジで!? NEXCOの高速道路なのに? 日本最安? 激安区間の“カラクリ” 東京唯一の「鉄道ない市」に新駅続々!モノレール延伸が一歩前進 いつ開業? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント