最古参巡視船「そうや」の40年とは 先代は南極観測船「宗谷」、なぜ2代目は海保に?
南極観測船として広く知られる初代「宗谷」、その名を継ぐ2代目が2018年11月22日、竣工40年を迎えました。海保巡視船の2代目も、実は砕氷船です。
【写真】白一色な海保時代の初代「宗谷」

Writer: 柘植優介(月刊PANZER編集長)
創刊40年以上を誇る老舗軍事雑誌(http://www.argo-ec.com/)の編集人。子供のころから乗り物全般が好きで、車やバイクはもちろんのこと、鉄道や船、飛行機、はたまたロケットにいたるまですべてを愛す。一時は自転車やランニングシューズにもはまっていた。
初代は戦時中に魚雷の難から逃れた強運を買われて改造命名されたとか
最近の新造船のトラブルからすれば改造継続使用も一つの手法なんですね