ド派手『北斗の拳』バスなぜ運行? 高速バスのラッピングに自治体が熱視線のワケ

高速バスでは、車体にラッピングを施した車両が多く見られます。商品や商業施設などの広告もありますが、自治体のPRも少なくありません。なかには奇抜なものもあり、地域のアピールにつながっているようです。

『北斗の拳』バスは「佐久市」ラッピング車両

 高速バスでは、車体にラッピングを施した車両が多く見られます。商品や商業施設などの広告もありますが、自治体のPRも少なくありません。

Large 190226 wrapping 01
千曲バスの高速バスとして運行されている長野県佐久市の『北斗の拳』ラッピング車両(画像:佐久市)。

 たとえば長野県佐久市は2018年7月から、地元と東京(池袋)を結ぶ千曲バスの高速バス車両2台に、マンガ『北斗の拳』のラッピングを施しました。車体の側面や背面に所せましと『北斗の拳』のキャラクターが描かれ、背面には「佐久市に来い!」の文字が。ここに使われたイラストは、原作者で佐久市出身の武論尊さんと、作画担当の原 哲夫さんから、市が無償提供を受けたものです。ラッピング車両運行の背景を市に聞きました。

――なぜ高速バスにラッピングをしたのでしょうか?

『北斗の拳』と高速バスの知名度を生かし、佐久市を関東圏でPRするためです。今回は市が運行するコミュニティバスにもラッピングを施していますが、広域のPRには高速バスが一番だと考えました。

――どのような反応がありますか?

「迫力がすごい」といった声がSNSなどで見られます。かねてからコミュニティバスで、市のキャラクターや花をモチーフにしたラッピング車両を走らせていましたが、『北斗の拳』と高速バスの組み合わせは、発信力という点では圧倒的です。

――車両をデザインするうえで、工夫した点はありますか?

 大きな車体を生かして迫力を出すことを意識しました。コミュニティバスは全面ラッピングですが、高速バスは車体前方よりも後方のほうが、走っている車両から目につきやすいこともあり、車体後方から背面にかけキャラクターを集中的に配置しています。

※ ※ ※

 佐久市によると高速バスのラッピングは、地元を盛り上げたいという思いに賛同した千曲バスと協同で行っているとのこと。市では今後、マンホールのふたなども『北斗の拳』仕様にするほか、2019年のゴールデンウイークには、市内で開催される熱気球の大会で、『北斗の拳』仕様の熱気球を飛ばすことも予定しているそうです。

【写真】コミュニティバスも『北斗の拳』

最新記事

コメント

Leave a Reply to 二十歳で工場長 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 健康ランドの送迎車みたいだな、これが佐久の救世主か、なら佐久はもう死んでいる?