あの映像が! 「新元号発表の瞬間」デザインの「令和」記念ICカード発売 ことでん 2019.04.12 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: ICカード, きっぷ, ことでん, 片原町駅, 瓦町駅, 高松築港駅 「令和」発表時のテレビ画面が記念ICカードに! 記念フリーきっぷも! 【画像】「新元号記念 2daysフリーきっぷ」のデザイン 拡大画像 ことでんの「新元号記念 2daysフリーきっぷ」(画像:高松琴平電気鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 消えた「指詰め注意」 関西の電車で見られたドアステッカーの文言、なぜ変化 ことでん1080形電車が京急デザインに 元・京急車両を使用、出発式開催 車両の数字や社章、よく見ると… 鉄道の語呂合わせ、意外なところに 南海電鉄の「新型特急」どんな車両になる? なにわ筋線の整備に向け開発を検討 鉄道施設になった「城」全国に お堀は線路に最適? 文化財保護より積極利用で得たものとは 最新記事 ロシア軍の“巨大なボビン”背負った珍しい車両 初めて撃破される? 装甲部隊の渡河支援に失敗か 「ケンメリってなんですか?」還暦を過ぎたオジさま方が唱える“謎の言葉” の正体 実は伝説のクルマだった? 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理? 最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント