「国道1号」「国道1号線」正解は? 道路名に「線」が付いたり付かなかったりのワケ 2019.07.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 道路 「国道1号」「国道1号線」、どちらの表現も見られますが、どちらが正解なのでしょうか。実は、道路の種類によっても「線」の有無は異なるようです。 【写真】海の上が「県道」 路線名は? 静岡県の清水港と土肥港を結ぶフェリー航路は、県道223号清水港土肥線に認定されている。路線名としては「清水港土肥」の部分になる。なお「223」は「ふじさん」の語呂合わせ(画像:写真AC)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み 国道1号≠「一国」のナゾ 京浜地区限定? 「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 徒歩2分で踏破可能 「日本一短い国道」187m、なぜ生まれた? 国道にも存在する格差、その「待遇」はどれくらい違う? 最新記事 ボディーの一部が腐る!キノコ生える!? でも心配無用? 本物の「木」を使った車が今も世界中で走るワケ “厄介な切り株をブレイク!”把瑠都さん 母国の建機用アタッチメントをアピール「かなり便利で安全」 「日本一かっこいい駅名」ってココ!? 本州最北私鉄の“秘境駅”に行った 何もない!けど確実に感じる“思い” ナチス・ドイツに実在した「空軍なのに戦車を使う部隊」なぜ? 独裁政権ナンバー2が “私兵”導入の経緯とは 「走らないレストラン列車」もアリ? 走れば満席「関東私鉄唯一の列車」の将来像 担当幹部が明かす コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント おさらい 2019/07/26 at 01:35 Reply 国道がメインの記事なのに、なぜ「海の上の国道」でなくあえて「海の上の県道」が末尾にあるのかな?
国道がメインの記事なのに、なぜ「海の上の国道」でなくあえて「海の上の県道」が末尾にあるのかな?