諸元表「新京成電鉄80000形電車」
新京成電鉄が、14年ぶりに新形式車両80000形電車を導入しました。快適性、バリアフリー機能の向上につながる設備や最新の省エネ機器を搭載。コンセプトは「受け継ぐ伝統と新たな価値の創造」です。おもな諸元を紹介します。
2019年12月27日に営業運転開始予定
新京成電鉄が、N800形電車以来14年ぶりとなる新形式車両の80000形電車を導入しました。車両のコンセプトは「受け継ぐ伝統と新たな価値の創造」で、先に登場した京成電鉄の新型車両3100形電車と共通開発した車両です。
車体上部にもコーポレートカラーのジェントルピンクのラインを配し、実用本位を基本としながら、やわらかさも醸し出す丸みを帯びた外観デザインは、新京成が掲げるスローガン「まいにち、ちょっと、新しい。」を表現。車内外のさまざまな機器・設備に最新の技術を導入し、先進の安全、快適、省エネルギーを実現しています。
主要諸元表(新京成電鉄80000形電車)
■車種
オールステンレス製2軸ボギー客車
■記号番号
モハ80001 Mc1
モハ80002 M2
サハ80003 T3
サハ80004 T4
モハ80005 M5
モハ80006 Mc6
■自重
モハ80001 33.4t
モハ80002 34.8t
サハ80003 27.4t
サハ80004 27.5t
モハ80005 34.8t
モハ80006 33.4t
■軌間
1,435mm
■電気方式
DC1,500V 架空電車線方式
■定員
モハ80001 座席43人 立席79人 合計122人
モハ80002 座席49人 立席84人 合計133人
サハ80003 座席49人 立席84人 合計133人
サハ80004 座席49人 立席84人 合計133人
モハ80005 座席49人 立席84人 合計133人
モハ80006 座席43人 立席79人 合計122人
■最大寸法
長さ:18,000mm
幅:2,768mm(車側灯部は2,845mm)
高さ:4,036.5mm(Mc1、T3、T4、Mc6)、4,000mm(M2、M5)
■台車中心間距離
12,000mm
■連結装置
先頭部:小型自動密着連結器
中間部:連結棒
緩衝器:ダブルアクションゴム緩衝器
電気連結器:96芯低圧電気連結器 他
■連結器高さ
880mm
■台車
モノリンク式軸箱支持 ダイレクトマウント式空気バネ台車
■電車性能
加速度:0.972m/s2(3.5km/h/s)
減速度(常用):1.1m/s2(4.0km/h/s)
減速度(非常):1.25m/s2(4.5km/h/s)
設計最高速度:120km/h
運転最高速度:85km/h(新京成線) 95km/h(京成線)
■主電動機
三相かご形誘導電動機 155kw×4台/了
※Mc1、M2、M5、Mc6に搭載
■駆動装置
平行軸歯車形継手(WN)式一段減速歯車式
※Mc1、M2、M5、Mc6
■歯車比
85/17=6.07
※Mc1、M2、M5、Mc6
■制御装置
回生ブレーキ付きVVVFインバータ(フルSiC素子適用)
1C4M×2群制御
※M2、M5に搭載
■ブレーキ装置
MBSA形 全電気指令(M車空制遅れ込め式)T車滑走防止制御
留置ブレーキ・編成制御付き
■集電装置
シングルアーム式パンタグラフ2基
※M2、M5に搭載
■電動空気圧縮機
電動機直結駆動 スクロール回転式(オイルフリー)
※Mc1、Mc6に搭載
■補助電源装置
3レベルIGBTインバータ 150kVA 440V 60Hz
※T3、T4に搭載
コメント