【懐かしの国鉄写真】1966年秋 都内と近郊で撮影したスナップ写真の記録から
1966年10月1日のダイヤ改正で特急「あさま」がデビュー。都内では営団地下鉄東西線の竹橋~大手町間が開業し、中央線各駅停車との相互直通運転に国鉄301系が加わっています。今回は、その頃に撮影したスナップ写真をご覧いただきます。
デビューまもない301系通勤形電車や特急「あさま」
今回は1966(昭和41)年10月と11月に撮影したフィルム3本から、国鉄関連の画像を抜粋しました。特に目標を定めて行動したわけではなく、スナップ写真の寄せ集めになりますが、今になって見れば結構貴重なものも写っています。
大学への行き帰りなどで1日に1枚ということもあり、撮影月日は特定できません。時系列は無視して、撮影場所ごとにまとめています。



残り151文字
この続きは有料会員登録をすると読むことができます。
Writer: 楠居利彦(鉄道ライター)
1946年、東京生まれ。中央線の沿線で育ったので、鉄道は複線で電化され、長編成の電車が頻繁に走るものと認識している。鉄道誌の創刊に関わり、車両データ本の編集を担当した。趣味は鉄道模型製作。
コメント