2度も原子力施設を爆撃したイスラエル 国際社会の反応が真逆になったのはなぜ?

イスラエルはかつて他国の原子力施設を2度も爆撃し破壊しました。一度目は大いに批判を浴びますが2度目はそうでもなく、世界の反応は真逆なものでした。その理由やイスラエルの態度、そして背景にある「自衛権」について見ていきます。

「原子力施設爆撃」の衝撃 しかも2度…世界の反応は?

 2018年4月21日、世界各国のメディアが一斉にある衝撃的な動画を報じました。それは、さかのぼること11年前の2007(平成19)年9月5日深夜から6日未明にかけて実施された、イスラエル航空宇宙軍の戦闘機によるシリアの極秘核関連施設に対する航空攻撃作戦の動画です。

Large 20200611 01
イスラエル航空宇宙軍のF-15I(画像:アメリカ空軍)。

「オペレーション・オーチャード(Orchard。果樹園、あるいは死の象徴という意味も)」と呼ばれるこの作戦は、4機のF-15Iと4機のF-16Iの、合計8機の戦闘機によって実施され、シリア北部にあるデリゾール州アルキバルで建設中だった核関連施設を誘導爆弾でピンポイント爆撃し、施設を完全に破壊しました。

 この作戦については長年、その詳細が秘密のベールに包まれてきましたが、イスラエル軍が映像を初めて公開したことで、改めて世界から注目を集めることになりました。

 しかし、イスラエルが核関連施設を爆撃したのは、実はこれが初めてではないのです。

国際社会から非難殺到 世界で初めての原子炉爆撃

 1981(昭和56)年6月7日、イスラエルの基地を飛び立った8機のF-16戦闘機と6機のF-15戦闘機が、イラクの首都バグダッド近郊にあるトゥワイサ原子力研究センター内に建設された原子炉「オシラク」を爆撃し、これを完全に破壊しました。

 その翌日、イスラエルはこの作戦の実施を国連安全保障理事会に報告するとともに、この施設では核兵器に転用可能な濃縮ウランが製造可能であり、これをイスラエルに対する脅威と捉え、この作戦は国際法上の「自衛権の行使」であるとしてその合法性を主張しました。

 しかし、国際社会からはイスラエルに対して厳しい非難が数多く寄せられました。たとえば、国連安全保障理事会では「決議487」が採択され、イスラエルの行動は「国連憲章の明白な違反」であるとしてこれを強く非難したほか、その後の国連総会決議では先ほどの安保理決議487の文言に加え、イスラエルの行動を「侵略」と呼んでこれをさらに強く非難しました。

【写真】1981年「イラク原子炉爆撃事件」爆撃直前と直後の原子炉

最新記事

コメント