新潟県の北越急行が来年3月に行うダイヤ改正の内容を発表。超快速の増発や北陸新幹線との接続改善などにより、利便性が向上します。
「東京ディズニーリゾート」内に、映画『アナと雪の女王』のラッピングモノレールが期間限定で登場します。
JR北海道が、来年3月の北海道新幹線開業に向けた安全対策の取り組みについて発表。特に、青函トンネル内での避難設備増強や異常時の対応訓練などに重点が置かれています。
1往復だけ運転されている大阪駅発着の特急「しなの」が、運転区間を変更。大阪でその姿が見られなくなります。
西武が来年1月から秩父エリアで観光キャンペーンを実施。「ハローキティ」とコラボしたラッピング列車を運行します。
JR東日本盛岡支社が、土砂災害で不通となっている山田線の現状を発表。現地の安全が確認できず、調査や分析に2か月を要する見込みです。
日本民営鉄道協会が「駅と電車内のマナーに関するアンケート」の結果を発表。迷惑と感じる行為で最も多く挙げられたのは、「音」に関するものでした。
北神急行のマスコットキャラクター「北神弓子」が、六條八幡宮の巫女に。彼女と電車をあしらった御守りの授与も行われます。
京都丹後鉄道の特急車両「丹後の海」に、まもなく2編成目が登場。今回の車両は、京都表具協同組合とのコラボが行われています。
JR東日本が、運行する新幹線6車種の車内パノラマ写真をGoogleストリートビューで公開しました。
クレジット決済なら、2週間無料!