乗りものチャンネルの記事一覧
Writer: 乗りものチャンネル
「乗りものニュース」の公式YouTubeチャンネルです!鉄道・バス・飛行機・船など、私たちの生活に深くかかわる「乗りもの」の魅力を、動画でお伝えします!
-
【舟渡大橋】有名ロケ地!歩車分離の橋とは一体? 実際に歩いてみた
今回は東京都板橋区蓮根・高島平と板橋区舟渡を結び、新河岸川に架かる橋「舟渡大橋」をぶらりしてきました。小ぶりな橋ではあるものの、あまり見かけない上下2段式の桁となっており、迫力は満点です。
-
-
【殿堂】巨大レイアウトに興奮! KATOの鉄道模型が集うホビーセンターカトー東京へ!
ホビーセンターカトー東京は、NゲージをはじめさまざまなKATOの鉄道模型製品を展示・販売しています。目玉は巨大レイアウト! その一部では自分の車両を持ち込んでの体験運転も可能です(条件あり)!
-
【廃線】ついに撤去開始! 北王子線残存部 その跡はどうなるの?
東京都北区にある北王子線は2014年に営業を終了してから、一部がそのまま廃線として残されていました。ところが2021年2月、ついに撤去の動きが。その現場の様子をお届けするとともに、撤去後はどうなるのかJR貨物に聞いてみました!
-
【Nゲージ】イメージは「朝の明大前」? 自動運転で複雑なダイヤ走らせてみた!
朝、通勤通学時間帯の京王線明大前駅は、とにかく次々と列車がやってきます。その朝ラッシュの様子をイメージしたダイヤグラムで、制御システム「TNOS」を用いNゲージの列車を走らせてみました!
-
【江ノ電ぶらり】路面電車…ではない江ノ電の面白スポットめぐり 後編
湘南を走る「江ノ電」こと江ノ島電鉄線の、面白スポットめぐり後編です! 今回は鉄道的に興味深いスポットを中心に見ていきます。クルマ通りも多い道路を電車が行き交う光景は圧巻です!
-
【江ノ電ぶらり】人と電車が近い! 江ノ電の面白スポットめぐり 前編
湘南を走る「江ノ電」こと江ノ島電鉄線の、面白スポットをめぐるぶらり旅をしてきました。街や人との距離が近く、その沿線には特徴的な光景が広がります。超有名アニメの聖地、もちろんおさえてきました!
-
東京23区内の京王線に「単線区間」が? 街の谷間に残る「半分だけの廃線跡」
都心にほど近い京王線の笹塚駅付近では、単線だけの地上区間があります。そこにある唯一の踏切も、1本分の幅しかありません。どうしてこのような形になったのでしょうか。
-
【鉄動画チャンネル コラボ】見所満載!TETSUOさんと浮島線を巡ってきた!
今回は「鉄動画チャンネル」のTETSUOさんとのコラボ企画です! 鉄動画チャンネルでも紹介していた神奈川臨海鉄道 浮島線をTETSUOさんに案内していただきました。見所満載です!
-
【RAC】日本一短い国内航空路線 飛行時間はたった○分…
今回は日本一短い航空路線として知られているRAC(琉球エアコミューター)の南大東空港発 北大東空港行き便に搭乗してきました。空港間の距離にしてわずか13km。果たしてどんなフライトなのでしょうか。