乗りものニュース編集部の記事一覧
-
あると逆に危険? 「必要性の低い信号機」撤去進む 意見の募集も
全国の警察で、必要性の低い信号機を撤去する取り組みが進められています。岐阜県警では広く住民の意見を取り入れるべく、リーフレットなども作成。どのような信号機の必要性が低く、またなぜ、そのような取り組みをしているのでしょうか。
-
原宿駅の臨時ホーム、正月は使用せず JR東日本、代々木駅利用も呼び掛け
例年、初詣客向けに使用されるJR原宿駅の臨時ホームですが、今度の年末年始は改良工事に伴い使用が取りやめとなり、代わりに仮通路が設置される予定です。
-
-
-
-
富士山静岡空港と静岡県が運営権実施契約締結 12月にフードコート、ラウンジオープン
空港民営化に向けて、富士山静岡空港と静岡県が空港運営権実施契約を締結。あわせてフードコートやビジネスラウンジなどが相次いでオープンします。
-
-
-
-
駅ナカ「シェアオフィス」、鉄道会社の新たなビジネスに? 各社で導入相次ぐワケ(写真16枚)
JR東日本が駅構内におけるシェアオフィス事業の実証実験を開始します。改札内に設けた個室型ブースを貸し出し、ちょっとした空き時間に仕事場として使ってもらうというサービスですが、実施の背景には鉄道事業を取り巻く、ある危機感が存在します。