QA 乗りものニュース質問箱

  • サイト内検索
  • 画像検索
  • 質問箱検索
こちらの機能はプレミアム会員のみ利用可能です。(プレミアムサービス)
  • プレミアムサービス
  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
  • トップ
  • 限定記事 プレミアム
  • 動画
  • 鉄道
  • 飛行機
  • 車
  • 道路
  • バス
  • ミリタリー
  • 船
  • 特集
  • 特別企画
  • JR
  • 大手私鉄
  • ダイヤ
  • 新幹線
  • リニア
  • 蒸気機関車
  • 特急列車
  • 豪華寝台列車
  • 車両
  • 引退
  • 駅
  • きっぷ
  • 駅弁
  • JAL
  • ANA
  • LCC
  • 空港
  • いすゞ
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱自動車
  • 新車
  • 旧車
  • 高速道路
  • 首都高
  • NEXCO東日本
  • NEXCO中日本
  • NEXCO西日本
  • 渋滞
  • 高速バス
  • 夜行バス
  • 路線バス
  • 陸上自衛隊
  • 海上自衛隊
  • 航空自衛隊
  • アメリカ軍
  • 戦闘機
  • F-35
  • F-2
  • 質問箱TOP
  • 最新の質問
  • カテゴリ

    質問の種類

    1. 安く行きたい!
    2. 行き方教えて!
    3. オススメ教えて!
    4. これってOK?
    5. どうしたらいい?
    6. 情報ください!
    7. そのほか

    ジャンル

    1. 鉄道
    2. 飛行機
    3. バス
    4. 道路
    5. 自動車
    6. 船
    7. 旅行
    8. ミリタリー
  • ランキング
  • よくある質問
  • 「乗りものニュース」TOP

旅行の回答一覧

  • 解決済み札幌みやげは何がよいでしょうか

    ユーザー写真画像

    私はいつもやきそば弁当を買ってます。

    ユーザー写真画像

    ロイスのチョコでコーティングされたポテトチップがおいしいですよ! 甘じょっぱいです。

    ユーザー写真画像

    大洗と苫小牧を結ぶ商船三井フェリーでも、夕方に出航する便の船内でオリジナル商品を発売しています。札幌みやげではないと言われそうですが…

    https://www.sunflower.co.jp/route/facilities/twilight/original/

    ユーザー写真画像

    友達が鉄道好きなら、JR北海道関連のオリジナルグッズが喜ばれるかと思います。
    JR北海道のウェブサイトでオリジナルグッズを紹介していますので、参考にされてはいかがでしょうか。

    https://www.jrhokkaido.co.jp/network/goods/index.html

    ユーザー写真画像

    飛行機で行かれるのでしたら、機内販売を利用されるのはいかがでしょう?
    AIR DOでしたら、北海道商品もあったりします。

  • 解決済み別府から大阪まで安く行く方法を知りたいです

    ユーザー写真画像

    別府からなら、フェリーさんふらわあの「弾丸フェリー」という格安のプランがあります。夜に別府観光港を出発。翌朝にさんふらわあターミナル(大阪) 第1ターミナルに到着。帰りも夜行便で別府に戻るので、現地0泊、船内2泊となります。価格はなんと1万円。ただし、船内は相部屋となります。

    別府観光港へは、JR別府駅から亀の井バス別府大学経由鉄輪線に乗車し、別府国際観光港フェリーさんふらわあ前で下車。バスの運賃は片道170円です。

    さんふらわあターミナル(大阪) 第1ターミナルから京セラドーム大阪へは、大阪メトロ南港ポートタウン線(ニュートラム)のトレードセンター前駅からコスモスクエア駅で大阪メトロ中央線に乗り換えて九条駅下車。徒歩約9分。運賃は片道280円です。合計1万900円となります。

    ユーザー写真画像

    京都・大阪・神戸と中津・別府・大分を結ぶ夜行高速バス「SORIN号」があります。別府北浜から近鉄なんば駅西口(OCATビル)まで往復16,800円です。

    近鉄なんば駅西口(OCATビル)から、大阪難波駅から阪神なんば線でドーム前駅へ行くのが近く、運賃は往復400円ですが、大阪メトロ千日前線のなんば駅から西長堀駅で乗り換えて、長堀鶴見緑地線でドーム前千代崎駅に行くルートだと、往復360円と多少安くなります。この場合、往復で17,160円となります。

  • 解決済み日本で一番長い距離を走る高速バスを知りたいです

    ユーザー写真画像

    現在、高速バスで一番長い距離を走るのは、天領バスが東京と博多で運行する「オリオンバス」になります。走行距離は1118kmで、15時間50分をかけて走行します。2012年の運行開始当初は高速ツアーバスでしたが、2013年7月より高速バスとして運行しています。

    西鉄バスが運行する、バスタ新宿~博多バスターミナル間の「はかた号」は2番目です。走行距離は1097kmで14時間17分、博多発は14時間35分を要します。

    ユーザー写真画像

    埼玉県の大宮と福岡の天神を結んでいた「Lions Express(ライオンズエクスプレス)」がありましたが、2015年5月で運行を休止してしまったようです。

    ユーザー写真画像

    「キング・オブ・深夜バス」とも言われている、新宿~博多の西鉄バス「はかた号」かな?

  • 解決済み朝6時に羽田空港に着きたいんです

    ユーザー写真画像

    横浜駅から程近い、横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)から羽田空港行きのバスがあります。YCATを午前5時25分発のバスでしたら、羽田空港第2ターミナルには5時54分に到着します。

    ユーザー写真画像

    京急の5:34横浜発の快特に乗れば1本で行けますよ!5:54着です。
    ↓参考
    https://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E6%A8%AA%E6%B5%9C&eki2=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%9A%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB&eki3=&via_on=1&Dym=201809&Ddd=21&Dhh=6&Dmn1=0&Dmn2=0&Cway=1&Czu=2&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&S=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&Cmap1=&rf=nr&pg=0&eok1=R-&eok2=R-&eok3=&Csg=1&type=t&Cid=0&Cfp=1

  • 解決済み新宿駅付近で銭湯ありますか

    ユーザー写真画像

    新宿で銭湯、記憶にないかもしれません。ひだまりの湯萩の湯(鶯谷)と燕湯(上野)だったら、たしか朝6時からやっていたと思うんですけど、、、新宿からはちょっと遠いですよね。この2つなら、いわゆる銭湯の金額、460円で入れます。

    ユーザー写真画像

    南新宿駅のすぐそばに銭湯があったのですが、無くなったそうで………

    ユーザー写真画像

    ネットカフェなら、シャワーが使えるのではないでしょうか?

    ユーザー写真画像

    サウナとかならありそう。

  • 解決済み青春18きっぷでグリーン車に乗れますか?

    ユーザー写真画像

    普通列車(快速列車を含む)の、自由席のグリーン車なら、別にグリーン券を購入すれば乗車可能です。快速マリンライナーのような指定席グリーン車の場合は、別に乗車券も必要になります。

    自由席のグリーン車は、湘南新宿ラインですとか横須賀・総武快速線など、首都圏の普通列車に多く連結されていますね。これに乗る場合、乗ってからグリーン券を車内で買うと割高になるので、事前に購入をお勧めします。

    もちろん特急列車のグリーン車の場合は、そもそも青春18きっぷでは乗れないため、グリーン券のほか乗車券、特急券も必要です。

    ユーザー写真画像

    湘南新宿ラインとか、乗れますよね。

最新 <前 12 13 14 15 16

ランキング

  • 回答受付中
  • 解決済み

回答受付中の質問がありません。

  • No.1「のぞみ」の自由席、何号車に乗るのがよい?
  • No.2東海道線や湘南新宿ライン、横須賀線は何両目がボックスシート車両ですか?
  • No.3磁気定期券を使うメリットって何ですか?
  • No.4オレンジカードって、まだ使えますか?
  • No.5「のぞみ」のグリーン車、乗るなら何号車がいいですか?

もっと見る

こちらの機能は会員登録すると利用できます。

  • 新規会員登録(無料)
  • ログイン

こちらの機能は有料会員限定の機能になります。

クレジット決済なら、2週間無料!

  • 2週間無料
    プレミアム会員登録
  • Merkmal
  • くるまのニュース
  • 自動車カタログ
  • VAGUE
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA (らしさ)
  • ゴルフのニュース
  • GOLFGEAR CATALOG
  • 旅費ガイド
  • お問い合わせ
  • プレスリリース送付窓口
  • 広告掲載・媒体資料について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事一覧
  • 乗りものニュースとは?
  • ライター採用情報

Copyright © 2014-2025 mediavague Co., ltd. All Rights Reserved.