工事の記事一覧
-
-
「見た目宇宙船、駅前は虚無」がついに変わる! 横浜の閑散駅「ゆめが丘」大化けの開発ラッシュ これからどうなる?
相鉄いずみ野線の駅がある横浜市泉区の西の端「ゆめが丘」で大規模な開発が佳境に入っています。最近まで一面に農地が広がり、家屋すらまばらだったエリアが大きく変わろうとしています。
-
高速道路に巨大な穴!「朝までに通行可能にします」 東名リニューアル工事で異例の“夜間通行止め”現場に潜入 真下は新幹線!
東名高速のリニューアル工事でも異例の“夜間通行止め”を伴う現場が公開。そこには路上に巨大な穴が。毎夜12時間内に穴をあけて道路下の部品を取替え、朝までに通行可能にするという忙しい現場でした。
-
-
-
-
-
中央線「三鷹~立川の複々線化」どうなってるの? ず~~っと凍結状態 東京都が“実現に向けた提案”も
東京から放射状に伸びるJR線の複々線計画は、中央線だけが完了していません。長年の沈黙に、東京都も要望を出しました。
-
工事現場に異変? ライト類がやたらとカラフルになっている理由 定番の赤いライトはデメリットも
工事現場などでは周囲に注意を促すため、数多くの点滅する「工事灯」が使われます。そのランプは赤っぽいイメージがありましたが2023年現在、かなりカラフルになっています。一体なぜなのでしょうか。
-