引退の記事一覧
-
伊豆急行の100系電車、2019年7月に引退 団体貸切運転など実施へ
伊豆急行で、開業50周年記念として復活していた100系電車の引退が決定。それまでのあいだ、団体貸切運転などのイベントが行われます。
-
現役パイロット、CA、整備士が語る退役機「DHC8-Q400」 JACの特注仕様とは(写真13枚)
ジャルパックとJACが実施した2日間の「DHC8-Q400退役ツアー」。その初日にはパイロット、CA、整備士によるトークショーが行われました。一体何を語ったのでしょうか。
-
さよならJAC「DHC8-Q400」! 退役ツアーに参加 空港ローパス興奮のラストフライト!(写真34枚)
ジャルパックとJACが、DHC8-Q400退役ツアーを開催。チャーター機が、鹿児島から種子島まで特別ルートで飛行し、桜島や開聞岳などを上空から観光しました。屋久島では、空港で2回もローパスしています。
-
-
「走行音を聞くツアー」まもなく引退の関電トロリーバスで開催 録音機材OK
立山黒部アルペンルートの関電トンネルトロリーバスが、引退を迎えます。これに際し、VVVFインバータの音を聞くことに特化したツアーが開催されます。
-
-
JACボンバルディアDHC8-Q400退役チャーターツアー実施 定期便と異なるルート飛行
2018年11月で退役するJACのボンバルディアDHC8-Q400型機をチャーターし、ラストフライトをともにするツアーが登場。格納庫見学や、パイロットらによるトークショーなども実施されます。
-
京阪「トーマス号」10月ラストラン 臨時列車運転、私市駅前でイベント開催
京阪電鉄10000系のラッピング電車「きかんしゃトーマス号2017」がラストランを迎えます。当日は臨時列車を運転。私市駅前公園ではイベントが開催されます。
-
引退のロマンスカー「LSE」記念乗車券・入場券が発売 特急券型硬券もセット 小田急
小田急電鉄が「特急ロマンスカー・LSE(7000形)引退記念乗車券・入場券」を限定5000セット発売へ。先行販売も行われる予定です。
-