東急東横線の記事一覧
-
「近いうちに相鉄線へ」東急3020系 車体の上半分だけ虹色カラフルに 新SDGsトレイン登場
東急電鉄がリニューアルした「SDGsトレイン」を報道陣へ公開。車両は目黒線と東急新横浜線用3020系です。東横線などでも期間を延長し2026年3月末まで運行する予定ですが、なぜ3020系にも装飾を施したのでしょうか。
-
渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録
東急東横線の渋谷~代官山間は、地下鉄副都心線と直通するにあたり、10年前に地下化された区間です。それまでは地上の高架区間で、廃駅「並木橋」の痕跡もわずかにうかがえました。
-
東横線「菊名行き」激減 そもそもなぜ多かった? 消えゆく“もうひとつの直通線”の記憶
2023年3月のダイヤ改正で、東急東横線は相鉄線などと直通運転を開始しますが、ダイヤを見ると菊名行きの列車が激減しています。渋谷方面から新横浜へ行く際は必ず乗換駅として利用していた菊名駅ですが、今後は様相が変わりそうです。
-
相鉄の横浜方面は“支線化”? 「東急直通ダイヤ改正」のインパクト JR直通線は序章に過ぎなかった
相鉄と東急の「新横浜線」開業で両社が結ばれ、相鉄線内でもダイヤ改正が行われます。途中の西谷から分岐する都心直通ネットワークが形成されるにあたり、本来のターミナルである横浜駅方面のダイヤはどう変化するのでしょうか。
-
「ゴオォォ…」も記憶の中に 東急8500系半世紀の歴史に幕 なぜここまで田園都市線のヌシに?
とうとう「田園都市線の顔」だった東急8500系が引退しました。一時は同社最多の400両が在籍しましたが、登場から半世紀ほどが経ち、新型車両へ置き替えられたのです。長寿だった理由は何でしょうか。
-
新横浜線開通=「ケイオウ線」誕生!? 三田・日吉・湘南台・志木…直結に歓喜の声
相鉄・東急新横浜線の開業により首都圏の直通ネットワークが格段に広がりますが、ここで恩恵を受ける大学と高校が存在。かねて「新横浜線はキャンパスをつなぐためにつくっているのでは」といった声もある学校法人、それが慶應義塾です。
-
湘南台~渋谷、海老名~目黒 「新横浜線」明確に分かれた直通方向の思惑と“ライバル”
東急・相鉄「新横浜線」のダイヤ概要が発表。その中で、直通先路線が「相鉄いずみ野線⇔東急東横線」「相鉄本線⇔東急目黒線」と決定しました。どのような意味があるのでしょうか。