東武の記事一覧
-
まもなく高架化 竹ノ塚駅の新駅舎とホームが公開 「木のぬくもり」感じる駅構内に
間もなく供用開始となる、東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅の高架化駅舎。その内部が報道陣に公開されました。自然木を活用し、ぬくもりを感じるデザインになっているほか、各所に特徴が見られます。
-
-
-
浅草~久喜・南栗橋まで全駅で「撮影禁止」 竹ノ塚駅高架工事で東武・警察が連名の要請
「通常と異なる運行形態」への撮影も、「周りに支障やご迷惑が掛からないようご理解・ご協力をお願いします」とのことです。
-
-
-
JR東日本の駅で「のりかえ改札」消滅 JR西日本では増加のナゼ 進むキャッシュレス化
JR東日本の駅から中間改札、通称「のりかえ改札」が消滅します。京浜東北線から分岐する鶴見線では、さらに自動券売機の運用も終了し、駅でのICカードのチャージすら不可に。一方、JR西日本ではのりかえ改札機を新たに設置するという、逆の流れになっています。
-
「東武線→新横浜直通」に勝機はあるか 東急新横浜線めぐる判断 西武は名より実をとる?
相鉄・東急新横浜線の開業により、6社局9路線にまたがる直通ネットワークが完成しますが、新横浜直通をめぐっては東武と西武で方針が分かれました。「新幹線駅へ乗り換えなし」。メリット・デメリットを時間・運賃の点からも考察します。
-
-