横断歩道の記事一覧
-
確かに消えた!横断歩道の「自転車横断帯」わざわざ削り取る必要ある? “ないほうがよい”とされた理由
かつては必ずと言っていいほど見かけた横断歩道の「自転車横断帯」、最近はその数を減らしています。横断歩道とセットだったものが、なぜ消えてしまったのでしょうか。
-
そこはある日「世界一有名な横断歩道」になった 半世紀経ても人絶えず 実際どんな場所?
「世界一有名な横断歩道」と多くの人が語るのが、イギリス・ロンドンにある「アビーロード(Abbey Road)」です。なぜ有名になり、どのようなところなのでしょうか。実際に行ってみました。
-
県警の秘策、効果大!?「横断歩道で車止まらない」対策に「横断あり」自動警告板 コスパも段違い
信号機のない横断歩道で車が停まらず、歩行者保護が守られない問題で、警察が設置したある装置が効果を発揮しています。横断歩道を“目立たせる”対策から、発想の転換を図ったものといえそうです。
-
なぜ「X型」じゃない? 渋谷スクランブル交差点に斜め横断歩道が1本しかないワケ 歴史は半世紀
渋谷のシンボルでもある渋谷スクランブル交差点は、斜め方向の横断歩道が片方しかありません。なぜもう一方向の斜め横断歩道は無いのでしょうか。
-
なぜいま「横断歩道で手を上げて」なのか 交通安全運動でも徹底 “復活”の理由
春の全国交通安全運動で、なぜか“手上げ横断”が強く打ち出されています。当たり前のように思っていた「手を上げて横断歩道を渡りましょう」が、実は近年、再び注目されているのです。
-
「横断歩道の車停止率」最下位から1年でトップ4位に! 宮城県警さん何をした!?
JAF(日本自動車連盟)による「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」で、昨年最下位だった宮城県がいきなり全国4位に大躍進を果たしました。停止率は1年で実に10倍増です。宮城県警に話を聞きました。
1 / 1