災害の記事一覧
-
孤立集落へ救援物資を「空中投下」実際やっていた自衛隊 なぜやらなくなった? それは60年前の話
1958(昭和33)年の年の瀬、大火に見舞われた奄美大島に、空中からパラシュートを使って物資が投下されました。自衛隊初となった、任務としての「物料投下」は、はるばる東京から飛んできたC-46輸送機によって行われました。
-
地震発生… なぜエレベーターは「長時間」止まるのか 過去には閉じ込め5時間超えも
強い地震が発生すると、エレベーターは安全上の理由で停止します。ただ救助されるまで長時間、閉じ込められる場合も。なぜすぐに復旧しないのでしょうか。
-
行きづらい「鳥取」最短ルート再起なるか 3セク優等生「智頭急行」赤字脱却プランとは
京阪神と山陰を結ぶ「特急街道」智頭急行線は高収益路線として君臨しましたが、コロナ禍で智頭急行の経営は赤字転落。特急車両の更新も控え、料金値上げに踏み切りましたが、復活のカギも見据えています。
-
【空から撮った鉄道】ハイブリッド車の仙石東北ライン BRTとして復活した気仙沼線 東北3県の鉄道ダイジェスト〈後編〉
プレミアム
2021年9月、岩手、山形、宮城県をまとめて空撮しました。3部作の後編では、宮城県のその2、太平洋側へ出て東日本大震災の被災地などを紹介します。穏やかな秋晴れの日、5時間のフライトを終え花巻空港に降り立つまでです。