神戸市交通局の記事一覧
-
「ロマンスカー」の「ロマンス」って? かつては小田急以外にも…?
「ロマンスカー」といえば小田急電鉄の顔ともいえますが、かつては小田急以外にも「ロマンスカー」がありました。そもそも「ロマンス」とはなんなのでしょうか。
-
乗ったら終点、駅ふたつしかない鉄道なぜ誕生? 東西2社、共通点は「トンネル」
途中駅がなく、起点駅と終点駅のあいだだけを営業する私鉄が関東と関西に存在します。なぜこのような鉄道会社が誕生したのでしょうか。
-
-
-
-
-
神戸市営地下鉄の新型車両デザインが決定 2018年度から導入へ
2016年10月26日、神戸市交通局が地下鉄西神・山手線に2018年度から導入を予定している新型車両のデザイン案を発表。丸みを帯び、車両全体を巻き込むようなカラーリングが特徴です。
-
-
-
1 / 1
関連記事
|
|
|
|