西武国分寺線の記事一覧
-
西武線と“交差しまくり” 踏切につかまる「府中街道」鉄道高架化でまもなく緩和! “踏切レス大幹線”になる日は
多摩地区を南北に貫く幹線道路のなかでも、とにかく西武線と交差しまくるのが「府中街道」です。東村山駅付近の一部高架化でまもなく踏切待ちが“緩和”されますが、残りの踏切が解消される日はいつなのでしょうか。
-
西武国分寺線と新宿線の「直通運転」復活させて!2019年3月から“ずっと休止中” 株主総会での回答は
東村山駅の高架化工事に伴い、2019年3月ダイヤ改正から休止されている西武国分寺線と西武新宿線の直通運転。再開はあるのでしょうか。
-
-
「東京最古級の私鉄駅」130年目の大変貌! 西武の要塞「東村山」まもなく一部高架化 新しい駅は「何かが足りない…!?」
西武線のジャンクション「東村山」駅がまもなく一部高架化。その施設が公開されました。新しい高架駅はどのようなものでしょうか。
-
-
「元・小田急の車両」が“西武新宿駅”に乗り入れた!「サステナ車両」ついにデビュー 引継ぎ式も開催
「サステナ車両」西武8000系がいよいよデビューを迎えます。5月31日の運行開始に先立ち、団体臨時列車として走り、西武新宿駅では「引継ぎ式」が開かれました。
-
-
-
元・小田急の西武電車 じつは“入線ムリ!”な箇所とは? 試運転ムービーで判明「走れない」納得のワケ
西武鉄道がサステナ車両8000系の試運転の動画を公開しました。営業では入線しない西武各線を走行して試験が行われましたが、実は試運転でも走行できなかった路線や区間があるのです。
-
元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に
西武鉄道は2025年4月23日(水)、8000系電車が西武線内を走行する動画を、公式YouTubeチャンネルへ投稿しました。