西武国分寺線の記事一覧
-
「西武多摩湖線vs西武園線vs狭山線」景勝地で第2ラウンド、突然の結末は【鉄道ライバル戦記】
西武鉄道の路線網は狭山地域周辺で複雑になっていますが、その背景は戦前にさかのぼります。リゾート地の需要獲得に向け、鉄道会社がしのぎを削っていました。
-
「西武新宿線vs池袋線」都心進出をめぐる争いも今や昔【鉄道ライバル戦記】
西武新宿線と西武池袋線は、同じ鉄道会社にもかかわらず大部分が付かず離れずで並行しています。その理由は、それぞれの出自と密接な関係があります。
-
-
-
西武鉄道の路線 なぜ込み入ってる? 125年前は「国分寺発本川越行き」だった
東京の西部で複雑な路線網を展開する西武線。元々は違う鉄道会社がそれぞれの線路を敷設し、ライバル関係にありました。実業家の堤 康次郎によって各社は吸収または合併され、現在の西武鉄道に至ります。