鉄道の記事一覧
-
新青森も実質「往復6000円」に!? 新幹線「どこかにビューーン!」超お得だけど、“ハズレ駅”ならどうすれば?
JR東日本が「JRE POINT」のサービスとして展開する特典チケットサービス「どこかにビューーン!」は、運が良ければ、かなり格安で新幹線のきっぷをゲットできます。ただし“ハズレ駅”は避けたいところ。どのような駅が“ハズレ”なのでしょうか。
-
-
-
列車の「非常通報ボタン」押すとどうなる? 実は120年で超進化 むやみに押してはいけない、もっともな理由
新幹線や都市部を走る列車には、車内に非常通報装置や非常通話装置が備え付けてあります。これらの装置のボタンを押すことで乗務員に危険な状況を知らせることができます。これらの装置はいつからあり、そのほかにどのような特徴があるのでしょうか。
-
「リニア・鉄道館」に6年ぶりの新たな展示車両!ピカピカに整備された「ドクターイエロー」がついに搬入
今年1月に引退したドクターイエローT4編成がリニア・鉄道館に搬入されました。同館に新たな車両が加わるのは、約5年ぶりです。
-
-
鉄道車両の連結器を「ぜんぶ取り換えろ」なんと7万両!? 100年前の一大プロジェクトはなぜ行われたのか?
今から100年前、鉄道の連結器の一斉交換が行われました。これにより、連結作業に携わる連結手の死傷事故が激減するなど、安全性が向上しました。今につながる鉄道従事者の安全の基礎を築いた一大プロジェクトを追います。
-
-
-