鉄道の記事一覧
-
新型車両デビュー! え、過去にも同じ形式あった!? 京成3200形とは 初代との意外な共通点も
京成電鉄に、「3200形」を名乗る新型電車が登場しました。同社の車両で3200形を名乗るのはこれが2つ目です。初代3200形は2007年に引退していますが、どのような車両だったのでしょうか。新型3200形との共通点はあるのでしょうか。
-
-
上京「あるある」当てはまる? “ゾクゾク”する東京 『シン・仮面ライダー』俳優×新幹線CMでPR
JR東海は新CM「#東京ゾクゾク『夜景』編」の放映に先立ち、「イマーシブ・フォート東京」で発表会を実施。出演する俳優の池松壮亮さんが、東京で「ゾクゾクする/した」体験について語りました。
-
-
東武特急「スペーシアX」の“バス版”登場へ 座席は超豪華!
東武鉄道は2025年3月6日、ハイグレード貸切バス「SPACIA X NIKKO CRUISER」を導入すると発表しました。バス版の「スペーシアX」です。
-
-
「住みたい街ランキング2025」首都圏版が発表! 3位「吉祥寺」2位「大宮」1位は…?
リクルートは、「SUUMO 住みたい街ランキング2025 首都圏版」を発表。不動の1位に追従する2位、過去最高順位となった郊外ターミナル駅など、最新のトレンドを取材しました。
-
-
「ボディが楕円形!?」 前代未聞の“珍形状”電車、中身もスゴかった! 100歳近い車両に代わる最新型
「嵐電」の名で親しまれる京都の京福電鉄で新車両モボ1形「KYOTORAM」がデビュー。楕円のように弧を描く“顔”はインパクト大です。100歳近い車両を置き換える最新車両とは、どのようなものでしょうか。
-
大幅遅れの北海道新幹線「札幌開業」 その影響は全国に波及? 道内だけじゃない「振り回される」お金と計画
北海道新幹線の新函館北斗~札幌間の建設工事が続いています。当初2035年度とされていた開業予定はその後二転三転しており見通しは不透明ですが、周囲への影響は甚大です。並行在来線だけでなく、ほかの整備新幹線も影響しそうです。