阪堺電気軌道の記事一覧
-
乗り場どこ!? 豪快な「路面から電車に乗り込む」駅なぜ存在 ホームなし 時刻表は意外な場所に
道路を走る路面電車といえど、停留所の多くにはプラットホームや屋根などがあって停留所だと認識できます。しかし中にはそれらがなく、道路から直接乗り降りするケースも。「どこが駅だかわからない」停留所をいくつか紹介します。
-
【空から撮った鉄道】新大阪を目指した阪急の痕跡 大阪球場跡のいま 木がぶち抜く高架駅 気になる鉄道スポットを紹介
プレミアム
大阪は2012年から断続的に空撮してきました。今まで撮影してきた中で、実際に飛行してみて「こんな見方があるのか」「面白い場所だ」と感じた鉄道スポットを紹介します。
-
【空から撮った鉄道】連続高架化事業で運行休止となった1.5kmの路線 南海高師浜線 その直前の姿
プレミアム
南海本線羽衣駅から西方向へ伸びる、1.5kmの短い路線「高師浜線」は、本線の連続高架化に併せて一部区間を高架化するため、2021年5月22日より3年間運行休止となりました。起終点が目と鼻の先にある小さな支線の休止直前の姿を追いました。
-
【鉄道車両のDNA】路面電車の近代化に大きく貢献した「LRV」の系譜
プレミアム
近年、日本国内で登場する路面電車の車両は超低床車両が主流となっています。この超低床車両、どのような経緯を経て開発されてきたのでしょうか。バリエーション豊かな超低床車両の歴史を紐解いていきます。
-
全線廃止から25年「都会の廃線」南海天王寺支線はいま わずかに残る痕跡をたどる(写真35枚)
かつて天王寺駅と南海本線を結ぶ、短い支線がありました。全線廃止からすでに25年以上が経過していますが、天王寺支線があったことを示す痕跡がいまもわずかに残っています。
-
グッドデザイン賞、「四季島」が大賞候補に 「瑞風」や東武・京王・西武の新型も受賞
日本デザイン振興会が、2017年度「グッドデザイン賞」の結果を発表。JR東日本、JR西日本のクルーズトレインや、東武鉄道、京王電鉄、西武鉄道の新型車両などの受賞が決定しました。
1 / 1