駅の記事一覧
-
「なぜここで止まる…」列車の「残念な行先」を聞いた 最も票を集めた“東西の2大巨頭”とは
乗りものニュースでは列車の「残念な行先」アンケートを実施。あともう少し運行してくれれば……と思える「残念な行先」の東西2大巨頭が浮彫りとなりました。
-
新宿駅に「深い大穴」が…! 空から見た「乗降数世界一ターミナル」の激変ぶり 百貨店が消えた跡には何が?
新宿駅の再開発が本格化しています。小田急百貨店跡地は掘り下げられ、西口駅前広場は激変する予定です。空から見てみました。
-
まるでテーマパーク!? 「世界で一番キマッてるかもしれない鉄道駅」を巡ってみた 「駅」の概念が変わるほどのスゴいつくり
日本の地下鉄駅というと、実用的である反面無機質な構内となっていることが一般的です。しかし海外には「世界一長い美術館」と呼ばれるほど、アート全振りの地下鉄駅が存在します。どのようなものなのでしょうか。
-
-
「え、そんな改札あったっけ?」知られざる山手線の“ウラ口改札” たち 知名度なさすぎ “出たら秘境”も
東京を環状に走る山手線の駅には、あまり知られていない改札口や出口が存在します。それぞれが独特の個性を持つ「裏口」の世界をご紹介します。
-
「マジの重大発表で草」 銚子電鉄の駅名が「冗談のよう」なものに変更…SNSも驚愕「すご!!!」「おもろすぎるww」
ナウル共和国政府観光局の公式SNSアカウントが、銚子電鉄・笠上黒生駅の愛称を「ナウル共和国・笠上黒生駅」とすると投稿。同時に駅舎の上部には「ナウル共和国」の看板が掲げられています。
-
-
駅のコンビニに並ぶ「型破りおにぎり」ご存知? 「ラーメンを麺入りで本当に再現しちゃった」キワモノ…味はいかに
JR東日本の駅構内にあるコンビニ「NewDays」には、実は結構な頻度で、型破りな「おにぎり」が並んでいます。今回そのシリーズのひとつである「醤油ラーメンにぎりました」を食べてみました。
-
-
高架駅に“謎のブロッコリー”が生えてる!? 屋根貫通の不思議な光景なぜ? 「京阪の名物」を空から観察
京阪電気鉄道(京阪電鉄)京阪本線には、なぜか大樹が高架ホームを突き抜けているという特異な駅があります。上空から見た不思議な光景をご覧ください。