イタリア軍の記事一覧
-
「どうせ命中しないだろ」→ドカン “イタリア最後の戦艦”が世界で唯一の「誘導弾で撃沈された戦艦」に 落としたのは“同盟国”のナゼ
第二次大戦中、イタリア艦隊の戦艦「ローマ」が、同盟国であるはずのドイツの爆撃機によって撃沈されました。世界で初めて「誘導弾に沈められた船」の最期を追います。
-
-
万能戦闘機「トーネード」運用開始まで特徴だらけ!? 空自次期戦闘機でも採用「複数国共同開発」の先がけ
空自次期戦闘機でも採用された、複数国による戦闘機共同開発のさきがけともいえる機体が「トーネード」です。この機の特徴的な部分について、今回は紹介していきます。
-
-
世界大戦で運命が狂った駆逐艦「江風」ご存じか 旧海軍で一度も使われず地中海で沈没 なぜ?
旧日本海軍がイギリスに発注した駆逐艦の中に「江風」という船がありました。同艦は第1次と第2次、両方の世界大戦で運命が大きく変わり、最後まで日本に来ることなく終わったとか。一体どのような艦歴を辿ったのでしょうか。
-
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
海上自衛隊の横須賀基地に初寄港したのは、イタリア海軍のフリゲート「アントニオ・マルチェリア」です。集まった報道陣に公開された同艦の艦内には、日本の護衛艦では見慣れないものをたくさん見つけることができました。
-
-
「逮捕する!」「あ!? ここウチのヤマやぞ!!」国民もどこを頼ればいいか混乱…イタリアの多すぎ警察組織とは
イタリアは実に5個もの警察組織があります。このように多数の組織があって国民は混乱しないのでしょうか。実は結構混乱しているようです。
-
-
「世界一オシャレかもしれない軍隊組織」そのユニーク任務とは? 本国では「そこまでイケてねーよ!」なワケ
イタリアでは陸海空軍以外に「カラビニエリ」という軍隊組織が存在します。イタリア国内の警察や国際治安維持活動などに従事しています。