イベントの記事一覧
-
-
-
ジェットエンジンが建物内を動き回る…? JAL&JJPの格納庫見学が秘蔵映像続出だった
新型コロナ感染拡大でリアルでの実施が難しくなってしまったJALの格納庫見学。そのようななか、JAL、ジェットスター・ジャパンがオンラインで格納庫ツアーを実施しました。2社の大盤振るまいが尽くされたその内容を取材します。
-
ANA巨大機「A380」テーマパークに!? 2機フル活用 「旅客機レストラン」のもうひとつの目玉
新型コロナの影響で定期便運用から外れ、成田空港で羽を休めているANAの総2階建て超巨大機「エアバスA380」。この機が不定期で「レストラン」として開放されています。ただ、このイベントのポイントは、これだけではありませんでした。
-
-
-
-
-
-
羽田空港が「JALの歴史博」に ロンドン&パリ線開設60年 コロナ禍も「使命果たす」
JALの東京~ロンドン線、パリ線が開設から60周年を迎えました。新型コロナ禍においても「公共交通の使命を果たす」JAL。閑散としたターミナルにこの日だけは、懐かしさを感じさせるたくさんのアイテムが並びます。