ガソリンの記事一覧
-
-
給油時ガソリンがポタッ… 大丈夫? 垂れないようにする工夫で“絶対NG”行為とは
セルフサービスのガソリンスタンドで、給油口からノズルを抜くときなどにガソリンが少し垂れてしまうことがあります。そうならないよう、自己流で工夫している人もいるかもしれませんが、NGな行為もあります。
-
なぜ人は軽自動車に軽油を入れてしまうのか 笑えぬベテランの勘違いも まだまだ多い車への誤給油
「軽自動車なので軽油を入れた」。こう思い込んでいる人が、実はそれなりにいるようです。各所で注意喚起が行われていても、未だに誤給油が後を絶ちません。
-
「給油できないENEOS」登場 ガソリン類販売一切ナシ 未来のGS?
石油元売りのエネオスがガソリン以外の事業を模索しています。その一環として、東京都内に「ENEOSマルチモビリティステーション」を開設。様々な新モビリティが勢ぞろいしています。
-
気づかずに切り替わっている! 実はガソリンには夏用・冬用があった!?
寒い地域では凍ってしまうこともある軽油には、寒冷地向けのものとそうでないものが存在していますが、実はガソリンにも、夏用・冬用が存在します。ガソリンは自然界ではまず凍りませんが、夏冬で何がどう違うのでしょうか。
-
給油口にすぽっ ガソリンのノズルに“黒いカバー”増加中 何のため?
ガソリン計量器のノズルに、黒いゴムのカバーがついたスタンドが増えつつあります。ノズルを給油口に挿すと、その全体を覆うもの。何のためなのでしょうか。
-
-
車の燃料キャップをひねると「プシュ」ー… 危険?異常? そのまま給油していいのか
ガソリンスタンドなどでクルマの燃料キャップをゆるめた時にする「プシュー」という音。すぐに開けて給油してよいものなのでしょうか。
-
-