ダイヤの記事一覧
-
定着する鉄道の計画運休に次の課題 運転再開のタイミングとその告知、どうすべき?
台風19号の影響により、首都圏を中心に各鉄道事業者が計画運休を実施しました。1か月前の台風15号でも計画運休が行われましたが、その際指摘されたふたつの課題に、今回はどれほど対応できたのか振り返ります。
-
台風19号による計画運休・通行止め・欠航情報まとめ 運転取り止め時刻の繰り上げも
台風19号の影響で、各鉄道事業者が計画運休を実施へ。高速道路はすでに通行止めが発生しており、航空会社では遅延や欠航が決定しています。
-
-
-
-
東武野田線の全線で急行運転開始 大宮~船橋16分短縮 柏発の特急新設も 3月ダイヤ改正
東武アーバンパークライン(野田線)でダイヤ改正を実施へ。大宮~船橋間の全線で急行列車の運転を開始するほか、最終列車の繰り下げ、柏発の特急「アーバンパークライナー」新設などが計画されています。
-
-
-
唯一の直行便 スカイマーク、成田~サイパン線を2019年内に開設 同社初の国際定期便
スカイマークが成田~サイパン線を開設します。同社初という国際定期便は、毎日運航の計画です。同路線では唯一の直行便になるといいます。成田~中部線も週2便、開設される計画です。
-
初めて開業した当時の新幹線時刻を掲載 『交通公社の時刻表』1964年10月号、完全復刻
JTBパブリッシングが『時刻表 完全復刻版 1964年10月号』を発売します。『JTB時刻表』の前身にあたる『国鉄監修 交通公社の時刻表』の内容を当時のまま掲載したもの。開業当初の東海道新幹線などの時刻が見られます。