ヘリコプターの記事一覧
-
“国防も疎かにせず!” 今年の「降下訓練始め」世界8か国による国際演習に 陸上自衛隊
我が国唯一の落下傘部隊である陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが2024年1月7日に行われました。今回の特徴は世界約10か国からの人員参加だそう。しかし能登半島地震の災害派遣も続くなか、なぜ実施したのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
-
「特産品で兵器買わせて!」実はロシアだけではなかった 兵器の物々交換の実態とは
ロシアがエジプトに対し、ヘリコプター用のエンジン約150基の返還を求め、その代わりに小麦輸出を確約するという方針を打ち出しました。兵器をお金ではなく物々交換する事例、実は今回だけではありません。
-
-
「友好国はヘリのパーツ返して」ロシア政府 兵器不足で海外に売却した兵器を買い戻しか?
ロシア国防省が自国の兵器を輸入しているエジプトやベラルーシなどに、エンジンなどの一部部品の提供を呼びかけているようです。装備品の欠損が深刻さを増しているのでしょうか。