京王バスの記事一覧
-
「高くても」国産EVバス、京王が大量導入へ 中国製から“路線転換” バス会社の本音を聞いた
京王バスが路線バス車両に国産初の大型電気自動車(EV)バスを大量導入します。現在は中国製の大型EVバスを抱えていますが、国産に切り替えるのには納得の理由がありました。
-
京王の高速バス「新宿~飛騨高山線」が延伸!市内の中心的ホテルまで乗り換えなし 手ぶら観光にも便利
岐阜県の飛騨高山と東京を結ぶ唯一の直通交通手段、高速バス「新宿~飛騨高山線」が2025年9月12日より高山グリーンホテルまで延伸します。
-
4列シートの夜行バスも「最強!!」に変える!? プラス千円からの“神サービス” 大都市間路線に導入
京王バスは高速バス新宿・渋谷~仙台・石巻線「広瀬ライナー」にて、「2席ひとりじめシート」を席数限定で導入すると発表しました。
-
もう廃止!? 都内縦断の「激レア・超ロング路線バス」3年で消滅 改変めまぐるしく今後どうなる?
京王バスの路線バス「050系統」が2025年9月に廃止されます。日曜・祝日に片道1本だけ、しかも山手線の内側に乗り入れるといっためずらしい路線です。都内の車窓観光も楽しめる「激レア」路線に、実際に乗りました。
-
新宿駅西口「車の通り抜け不可」になります! 大改変の“Xデー”が決定 バス乗り場もガラリ変更!?
東京都は2025年9月5日、新宿駅西口の土地区画整理事業に伴う「動線変更」を、9月27日(土)未明に実施すると発表しました。
-
飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も走り出す!
岐阜県の飛騨高山と東京を結ぶ唯一の直通交通手段、高速バス「新宿~飛騨高山線」が2025年4月1日から“延伸”。ダイヤ改正にて東京駅まで乗り入れるようになりました。
-
-
【京王バス】就職目的の運転体験会”素人”2人がマニュアルのバスを運転! ブレーキに悪戦苦闘
今回は2024年9月に開催された、京王バスの就職目的の運転体験会の様子をお伝えいたします。 当日は晴天に恵まれ、熱心な参加者による運転体験の様子が見られました。
-
-