地下鉄の記事一覧
-
-
-
-
-
「乗換駅ではありません」でも実は乗り換えカンタン? 東京の役立つ「非公式乗り換え」ポイント3選
東京の地下鉄では、駅の名前が違うのに乗り換えできる駅が多数あります。その一方で、駅どうしが近いのに乗換駅に設定されていない例もあります。ここでは、乗り換えられたら便利かも、という駅や場所を3つ紹介します。
-
「優先席」だと思ったら「専用席」でした。 座っちゃダメ? 全国唯一がある地下鉄 その実態
電車に乗ると車両ごとに必ず優先席が設けられています。ところが、札幌市の地下鉄には優先席ではなく「専用席」が設けられています。これにはどんな理由があるのでしょうか。
-
-
大阪メトロ中央線「めっちゃ速くなる!?」 関西の地下鉄“最速区間”&“新駅”が誕生 1月に2度のダイヤ改正
大阪メトロが2025年1月、中央線のダイヤ改正を2週に分けて行います。1回目のダイヤ改正では“高速化”が実施されます。
-
-
「日本一短い地下鉄」なぜ誕生? “ほぼ名鉄”でも市営地下鉄な1駅路線ができたワケ 幻の延伸計画も
愛知県には「日本一短い地下鉄」が存在します。名古屋市営地下鉄上飯田線です。上飯田~平安通間0.8kmを結びますが、なぜこんなにも短いのでしょうか。