岐阜県の記事一覧
-
「道が1本しかない県境」ようやく8か月ぶり全線開通 “隣の県境”も4か月ぶり復旧 「道路状況が一気に改善します」
岐阜県と石川県を結ぶ有料道路「白山白川郷ホワイトロード」が2025年7月11日、8か月ぶりに全線開通します。
-
「東急の豪華列車」が名古屋駅や岐阜駅に乗り入れへ 横浜駅発着で運行! 新快速や快速の間を縫うように走る!?
東急の豪華列車「THE ROYAL EXPRESS」が運行区間を拡大します。これまでクルーズ列車とは無縁だった愛知県や岐阜県に夢の豪華列車がやってきます。
-
-
愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化
愛知県と岐阜県は2025年3月28日、県境の木曽川で建設を進めてきた県道羽島稲沢線「新濃尾大橋」が、5月24日15時に開通すると発表しました。
-
愛知―岐阜むすぶ「新たな橋」でコストコ行きやすくなる!? 橋の名前が正式決定 現在は“渡し船”
愛知県と岐阜県は2025年3月6日、県境をなす木曽川で建設中の新たな橋の名称を「新濃尾大橋」に決定したと発表しました。仮称がそのまま正式名称となります。
-
-
-
どう見ても「ローソンにしか見えない駅」があったのですが… これは駅なのでしょうか?
岐阜県の長良川鉄道に、「ローソンにしか見えない駅」があります。「見た目がローソンに似ている」というわけではなく、“ローソンそのもの”なのです。
1 / 1
1