新幹線の記事一覧
-
「トレインビュー」マンションは狙い目? 鉄道ファン以外にもあるメリットとは
近年、部屋から鉄道が見える「トレインビュー」を売りにするホテルがありますが、マンションでも同様の物件が見られます。鉄道ファン以外にも、メリットはあるのでしょうか。
-
フリーゲージトレイン導入見送り、どうなる長崎新幹線 鍵は佐賀県?
JR九州が長崎新幹線へのフリーゲージトレイン導入を見送る方針であると報道されました。長崎新幹線は今後、どうなるのでしょうか。そもそもフリーゲージトレインは、なぜ必要だったのでしょうか。
-
70km/h超え! 世界最速エレベーター、どう実現? 「新幹線」などのノウハウ注入も
中国・広州の超高層ビルに納入される日立製のエレベーターが、世界最高速である分速1260mを記録しました。時速にして75.6kmという高速エレベーターは、どのようにして実現したのでしょうか。
-
-
-
-
東北新幹線35周年でモバイルスタンプラリー 当時の到着チャイム再現も
開業35周年を迎える東北新幹線・大宮~盛岡間の16駅を対象にモバイルスタンプラリーが開催。集めたスタンプ数に応じて賞品も用意されます。
-
新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた?
新幹線の車両形式には、およそ半世紀前に登場した0系、初の2階建て車両100系、東北・上越新幹線の200系、九州新幹線の800系などがありますが、そのなかでなぜ「600系」が存在しないのでしょうか。
-
「三連休東日本・函館パス」2017年度も発売 特急券追加で新幹線もOK
「三連休東日本・函館パス」が2017年度も発売。JR東日本全線やJR北海道函館エリアなどの普通列車が、連休の3日間利用できます。
-