新幹線の記事一覧
-
北陸新幹線で無料Wi-Fi、8日から順次サービス開始
JR北陸新幹線のE7系・W7系に導入される無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの開始日が決定。メールアドレスなどの登録により、誰でも利用できます。
-
-
東海道新幹線の車内販売、弁当+ビールが30円引きに チョコアイス再発売
東海道新幹線の車内販売で「夏まつりフェア」を開催。弁当とビールを同時購入すると30引きに。また、「スジャータ ベルギーチョコレートアイスクリーム」が再登場します。
-
新幹線の窓はこう変わった! サービスと効率を反映してきたその大きさ(写真10枚)
列車から眺める車窓風景は、鉄道旅行の楽しみのひとつです。しかし、新幹線の窓は新型になるほど小さくなる傾向にあります。どのような事情があるのでしょうか。
-
-
-
「スマートEX」100万人突破でキャンペーン開催 東海道・山陽新幹線の予約サービス
東海道・山陽新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「スマートEX」の登録者数が100万人を突破。これを受け、JR東海とJR西日本が記念キャンペーンを実施します。
-
東海道・山陽・九州新幹線に共通の無料Wi-Fiサービス 7月25日スタート
JR東海、JR西日本、JR九州が、東海道・山陽・九州新幹線で3社共通の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」を導入します。
-
動画で見る「ハローキティ新幹線」 ピンク・白のかわいい空間、オリジナルチャイムも!(写真123枚)
山陽新幹線の「ハローキティ新幹線」は外観、車内、そして「音」も特別。さまざまな「かわいい仕掛け」が用意されたこの新幹線を、文章と写真、そして動画で紹介します。
-
鉄道博物館、新館誕生で進化! 本物?のE5系「はやぶさ」、歴史的新幹線も(写真153枚)
開館から10年が経過し、リニューアルが進められていた鉄道博物館で、“集大成”である新館が完成。本物だけど本物ではないE5系や、新幹線の歴史的名車、鉄道の仕事などを体験しながら学べる展示など、さらに充実した内容になりました。