新造船の記事一覧
-
「あれ、フェリー停泊してる…」偶然見かけた町長 ジャンボフェリー小豆島寄港の意外な裏側
神戸と高松を結ぶジャンボフェリーの新造船「あおい」に、香川県の小豆島が大きな期待を寄せています。いまや珍しい中距離フェリーの離島への途中寄港は、ある偶然が重なったことで実現。島民の新造船への歓迎ぶりも熱烈なようです。
-
ジャンボフェリーのイメージ変わる!? 32年ぶり新造船「あおい」みてきた “浮かぶリゾート”withうどん
ジャンボフェリーの新造船「あおい」の船内を実見。従来船よりもかなり大きくなり、“瀬戸内海に浮かぶリゾート”をコンセプトとした新造船は、豪華かつバラエティーに富んだ設備ばかり。ジャンボフェリーのイメージを覆しそうです。
-
-
-
-
ジャンボフェリー32年ぶりの新造船「あおい」進水 明石海峡に“動くテラスリゾート”
瀬戸内海の中距離フェリー「ジャンボフェリー」、その32年ぶりとなる新造船が進水しました。船体の大型化や客室の豪華志向といった近年の傾向に加え、コロナを経ての新趣向も。4~5時間の乗船時間はどう変わるでしょうか。
-
-
-
「2022年注目の竣工船」 電動、LNG、風力に超巨大作業船まで 海からエネルギー革命!
ゼロエミッションに向け、動力のエネルギー革命が進む船。2022年は電動船からLNG、果ては風力まで、様々な新エネルギー船が続々と竣工します。
-