ジャンボフェリー32年ぶりの新造船「あおい」進水 明石海峡に“動くテラスリゾート”

瀬戸内海の中距離フェリー「ジャンボフェリー」、その32年ぶりとなる新造船が進水しました。船体の大型化や客室の豪華志向といった近年の傾向に加え、コロナを経ての新趣向も。4~5時間の乗船時間はどう変わるでしょうか。

その名は「あおい」 地名由来でない船名に

 ジャンボフェリーは2022年5月28日、同社としては32年ぶりとなる新造フェリー「あおい」の命名・進水式を内海造船瀬戸田工場(広島県尾道市)で行いました。同船は9月に竣工し、10月から神戸~小豆島~高松航路に就航する予定です。

Large 220530 jumbo 01

拡大画像

ジャンボフェリー新造船「あおい」(深水千翔撮影)。

 新造船「あおい」は、1989(平成元)年に竣工したフェリー「こんぴら2」(3700総トン)の代替船として計画されました。船体の大きさは「こんぴら2」の約1.4倍となる5200総トン。積載能力は大型車換算で現行船の64台から84台に増強するうえ、客室スペースを拡大することで旅客定員は475人から620人に増えます。船体の塗装も変わり、側面には瀬戸内海の波をイメージした紺碧色の曲線が大きく描かれ、ファンネル(煙突)と船首・船尾には縞模様が取り入れられています。

 フェリー「あおい」の内装は「瀬戸内海に浮かぶテラスリゾートAoi」をコンセプトに掲げたデザインを採用しています。

 近年の傾向として、プライベートスペースが用意された客室や、コロナ対策として「密」を避けた空間が求められていることから、個室や半個室タイプの客席も用意。船内をプレミア席専用エリア/自由席エリア/ペット専用エリア/大型ドライバー専用エリアの4区分に分けるとともに、完全チケットレスを実現する「QRスマート乗船システム」と組み合わせ、エリアごとの入退場をQRゲートで管理します。

【ものすごく多彩な設備!】新造船「あおい」船内&進水式レポ 写真で見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。