東京湾アクアラインの記事一覧
-
「アクアライン6車線化を」千葉県が要望 実は既にスペース確保済み どこにある?
千葉県は2023年6月、国への2024年度の要望に「東京湾アクアラインの6車線化」を盛り込みました。実はアクアラインは建設当初から、将来の6車線化を見据えた準備工事が施されています。
-
なぜ?? アクアライン変動料金“上り線だけ”のナゾ 首都高へ伸びる渋滞は解消遠く 国交省に聞く
東京湾アクアラインで時間帯による変動料金制が導入。土休日の混雑する時間帯は料金を高く、空いている夜間は安くするものですが、適用はなぜか上り線だけ。下り線でも渋滞が起こり、首都高湾岸線にも大きな影響を及ぼしています。
-
-
-
アクアラインにたどり着けない!?「湾岸線」渋滞の激化必至! 首都高2週間通行止め最大級の警戒ポイント
首都高1号羽田線で橋の架け替え工事にともなう2週間の通行止めが始まります。直接的な迂回路となる湾岸線はかなりの混雑が予想されていますが、なかでも土日の「東京湾アクアライン」に起因する渋滞は激化が見込まれています。
-
アクアラインからず~っと渋滞「首都高湾岸線」 攻略法は? 千葉行かない人も巻き込まれ
東京湾アクアラインは休日の午後を中心とした“帰り”の渋滞もさることながら、午前を中心とした“行き”の渋滞も深刻です。これに接続する首都高湾岸線まで渋滞が延び、千葉に用のない人にも影響。対策はあるのでしょうか。
-
-
-
-
高速道路の「日本一高い/低い場所」は? 地上高“タワマン超え橋”も
鉄道や国道の日本最高地点はよく知られていますが、高速道路ではどうでしょうか。いわゆる“山道”ではない快適な線形の高速道路も、実はかなり高い場所に作られています。