東急大井町線の記事一覧
-
東急→西武の譲渡車両は「大がかりな改造」に!そのワケとは? いよいよ始まる車両の移籍
西武鉄道が「サステナ車両」と称して、東急電鉄の9000系電車を譲り受けます。既に導入が始まっている元・小田急車と異なり、大掛かりな改造になるそうです。
-
サヨナラを前に往年の色へ復刻! 「銀色+赤帯」の東急車両 大井町線で運行へ
東急電鉄は2025年4月12日(土)から当面、大井町線の9000系電車(9001編成)の帯塗装を、現行のオレンジ色グラデーションから赤色に変更して運行します。
-
-
-
-
-
-
大井町線で成功の東急「Q SEAT」なぜ東横線で不振? 地下鉄直通も最善じゃない座席指定サービスの“明暗”
東急東横線の座席指定サービス「Q SEAT」は、開始から1年足らずで見直しを迫られました。利用が芳しくないようですが、改善策として直通する地下鉄線から運行してはどうかという声も聞かれます。ただ他社の例を見ると、これも最善ではなさそうです。
-
-
西武の「サステナ車両」実は3車種!? 東急9000系そっくり元・田園都市線「9020系」のゆくえ
西武鉄道が2024年度以降、東急電鉄と小田急電鉄から「サステナ車両」を譲り受けます。要は中古車ですが、うち東急からの形式は9000系と発表されました。これには、見た目そっくりの9020系は含まれるのでしょうか。