空港の記事一覧
-
こりゃ便利! 成田空港T1に「空港初出店の店舗」できるぞ! 「旅先はもちろん帰国後も役立つ商品を豊富に」
成田空港第1ターミナル中央ビル新館4階(出国手続き前エリア)に、家電専門店「ヤマダデンキ」がオープンします。オープン日は2025年4月25日で、同店が空港に出店するのはこれが初とのことです。
-
JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは
JAL(日本航空)が約20年ぶりに導入した新型長距離国際線主流機「エアバスA350-1000」。同モデルに初めて自動車における車検に相当し、詳細な点検がなされる「重整備」が行われました。新型機の「重整備」は、他のモデルとどのように異なるのでしょうか。
-
激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは?
2025年3月19日、羽田空港第2ターミナルの離れ小島の空港ビル「北側サテライト」と本館をつなぐ接続部が完成し、北側サテライトへの徒歩でのアクセスが可能となりました。
-
ANA「レアな特別機で行く普段は乗れない珍路線」なぜ運航? 乗ってみたら「通常便といろいろ違う」…でも濃かった!
ANAが普段定期便のない「関西~能登線」を大阪・関西万博の開催を記念した特別デザイン機「EXPO2025 ANA JET」でフライトする特別チャーター便を運航しました。今回、その便に乗ってみました。
-
「シン・成田空港誕生への『ビッグプロジェクト』」名称募集します! 誰でも「応募OK」、滑走路増設&新ターミナル整備控え
NAA(成田国際空港)などが、滑走路の増設、新たな旅客ターミナルの整備などの『新しい成田空港』構想を含む、複数の空港再開発の「ビッグプロジェクト」を示す総称(愛称)を募集します。
-
え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも
神戸空港第1ターミナルに、新たなフードコートエリア「神戸ソラもぐ」がオープンしました。この一角に出現したのが、名物駅弁「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋が展開する「淡路屋のおもうつぼ 神戸空港店」です。”空港内で食べる駅弁”はどのようなものなのでしょうか。今回、食べてみました。
-
神戸空港に「これまでは絶対飛んでこなかった旅客機」が相次ぎ飛来!なぜ? ”空港丸ごと激変の日”の様子とは
神戸空港の新たな旅客ターミナル「第2ターミナル」が2025年4月18日に供用開始しました。これにより同空港では18日朝より、初となる国際線旅客便の発着が開始されています。
-
スゴイ発想… 「レストランみたいに4人で1つのテーブル囲めちゃう」ビジネスクラス、その全貌とは 普段は“普通っぽいビジネス席2席”
航空機座席メーカーのトンプソン・エアロ・シーティングが、ドイツで開催された「航空機インテリアエキスポ2025」で、革新的な設計を持つビジネスクラスを公開しました。どのようなものなのでしょうか。
-
伊丹空港”懐かしの伝説の掲示板”、なんとホテルで復活!? 動く様子を実際に見たら「懐かしいけど新しい」その内容とは
伊丹空港の旅客ターミナル内にある唯一のホテル「大阪空港ホテル」。このロビーに、かつてこの空港の”名物設備”だったものが展示されています。「パタパタ」案内板として知られていた「反転フラップ式案内表示機」です。今回、その実物を見に行ってみました。
-
LCCピーチの新路線、運航スタート! 行き先は「ソウル」…でも今までの「ソウル便」とは違います! 超便利なその全容とは
LCC(格安航空会社)のピーチが2025年4月10日、新路線「関西~ソウル金浦線」「中部~ソウル金浦線」を開設しました。