自動車の記事一覧
-
-
-
世界最大級のカメライベントが開幕! CP+2025で見る OM SYSTEM、パナソニック、富士フイルムの新製品たち
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025(Camera & Photo Imaging Show 2025)」が2025年2月27日から3月2日にかけてパシフィコ横浜(横浜市)で開催されています。今回は同イベントからOM SYSTEM、パナソニック、富士フイルムのブースについてお伝えします。
-
相変わらず爆売れ中? ホンダ「フリード」人気どうなのか販売店を直撃!「え、即納車あるの!?」
2024年6月の発売以来、トヨタ「シエンタ」とともにコンパクトミニバン市場の人気を二分するホンダ「フリード」ですが、販売開始から8か月経ち納期や値引きはどの程度になったのでしょうか。ホンダ販売店で最新情報を聞いてきました。
-
ついに始まったぞCP+2025! キヤノン、ソニー、ニコンのブースはどうなっている? 各社最新カメラの機能をとことん試すべし
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025(Camera & Photo Imaging Show 2025)」が2025年2月27日から3月2日にかけてパシフィコ横浜(横浜市)で開催されています。今回は同イベントからキヤノン、ニコン、ソニーのブースについてお伝えします。
-
電動建機なぜ必要?「環境にイイから」→いや違う! 住民の生活に直結のメリットとは
西尾レントオールが実施した「電動建機試乗会」では様々なメーカーの電動建機が登場しました。これらの建機に期待されていることは、より身近な問題への対応かもしれません。
-
えっ…うっかり「道交法」破ったんですが、「ゴールド免許」キープできました。→どんなとき?
ゴールド免許は違反をした場合、次の更新時には失効し、普通の青い免許証になる仕組みとなっています。ただ、反則点にならず、ゴールド免許に影響しない違反も存在します。
-
耐光性200年!? キヤノンが大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF PRO-G2」など4種類を3月中旬に一挙発売!
キヤノンは大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」シリーズなどの新製品4種類を、2025年3月中旬に発売すると発表しました。
-
大幅な進化と軽量化を果たしたフラッグシップフルサイズカメラ! パナソニックが「LUMIX S1R II」を発表!
パナソニックは2025年2月26日、同社のデジタルカメラブランド、LUMIX(ルミックス)の最新フルサイズミラーレス一眼カメラとして「LUMIX S1R II 」を発表しました。
-
「住めるぞこの建機!」ボルボが作りだした電動タイヤショベルの凄さ“快適すぎる”その秘密とは
東京機械センターで行われた「電動建機試乗会」で日本でまだ1台しかないボルボ製の電動タイヤショベル「L120 Electric」が公開されました。どんな車両なのでしょうか、実際に乗ってみました。