路線バスの記事一覧
-
激セマ道くねくね道 人混みを行く! 東京「小型バス大活躍な路線」5選
通常の路線バス車両では通行困難な狭い場所で活躍するのが、小型バスです。地域のコミュニティバスなどでよく使われます。東京では、小型バスならではという路線もいくつかあります。
-
時刻表に見る「昭和の高速バス」 30年でダイヤどう変わった? 当時のままの路線も
高速バスの開業ラッシュから30余年。バス事業者が地域のニーズに耳を傾け、ダイヤを成長させたことで、地方の人にとって欠かせない足になりました。何がどう便利になったのか、古い時刻表から読み解きます。
-
なぜ埼玉の住宅街で? 国内初「普段のバス路線」で大型バス自動運転実験 通常8分→30分
西武バスが、通常の手動運転の路線バスと同じルートと営業形態で、自動運転の大型バスを走らせます。実証実験の場として選ばれた埼玉県飯能市のルートは、自動運転をテストするのに適した条件が揃っていました。
-
国際興業「バス特」やめます ICカードのお得サービス廃止にネット騒然 理由聞いた
国際興業バスで、PASMO、Suicaの割引サービス「バス特」が廃止されます。同社独自の動きですが、お得感の高いサービスであることから、SNSなどでこれを惜しむ声が上がっています。廃止の理由を聞きました。
-
東京圏「本数僅少の長大路線バス」5選 1日2往復、1往復…激レア「週1」も
長い距離を走るバス路線のなかには、本数が極端に少ないものが全国的に存在します。東京やその近郊でも同様で、だんだんと本数が減り、いまや1日1往復、なかには「週イチ」という路線もあります。
-
東京「本当の最南端バス停」で見た静かなる絶景 都心から1000km 小笠原村営バスの終点とは
東京23区と多摩地域を含めた最南端のバス停は町田市にありますが、本当の最南端は、都心から南へ約1000kmの太平洋上に浮かぶ小笠原諸島の父島に存在します。バスで行ける「南の果て」の景色とは。